・遠隔診療日前日までのキャンセル | 全額返金 |
・遠隔診療後~採血日4日前までのキャンセル | 検査費用の80%返金 |
・採血日3日前~採血日前日までのキャンセル | 検査費用の50%返金 |
・採血日当日のキャンセル | 検査費用の30%返金 |
・再検査(再採血)の拒否 | 検査費用の30%返金 |
※溶血など検体が何らかの状態で検査出来なかった場合や自然災害などにより、検体を輸送できなかった場合、または検体の到着が遅延し検査が行えなかった場合に再検査(再採血)となることがあります。
再検査(再採血)とは、再検査を受検せずにキャンセルをする場合の返金額となります。
なお、再検査時の検査以外の費用(交通費、宿泊費等)は受検者様負担となります。
受付時間(電話):9:00~22:00
受検可能都道府県:ヒロクリニックと合わせて45都道府県、64箇所の医療機関で受検可
A. ヒロクリニック連携機関になりますので、ヒロクリニック同様、NIPT検査に年齢制限などはありません。
A.全国のヒロクリニック連携機関でNIPT検査を行うことが出来ます。 NIPT検査ができる医療機関は「医療機関一覧」をご確認ください。
A.株式会社Human Investor(東京都文京区)にて行います。国内検査のため安心かつスムーズに検査結果をご報告いたします。
A.遠隔診療時に週数記載の母子手帳とエコー写真をお見せください。
A.ありません。
A.羊水検査などを考慮しても、早めが望ましいです。ただ何週目までに受けなければならないという制限はありません。
なお、検査10週目から受けられますが、DNA不足などにより稀に再採血になる場合がございます。どうしても不安になられるようでしたら11週目からでも大丈夫です。
A.ヒロクリニックNIPTに在籍の認定遺伝カウンセラーが遠隔診療にてカウンセリングを行なっております。
NIPT検査後、遺伝カウンセリングを希望される方は、認定遺伝カウンセラーによる遺伝カウンセリングが可能です。(20分:4,000円(税込 4,400円))
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
0120-99-6640
予約受付時間: 10:00~18:00
※国内からのみ通話可能
「ミニマムプラン」に性染色体(数の異常)の検査を追加したプランです。
●21・18・13番染色体の異常をお知らせします。
●単一児の場合、性染色体の異常と性別をお知らせします。
●双子の場合、Y染色体の有無をお知らせします。
21, 18, 13番染色体の基本検査。単一児の場合、性染色体の状態検査
※、双子の場合、Y染色体の有無の検査をします。
※
性別の判別が可能です。
以下が主なX連鎖劣性遺伝の一覧になります。
X連鎖劣性遺伝を有する近縁者がいる場合に男児の場合は発症の可能性があり、女児の場合には無症候性キャリアとなることが多くあります。
なお、NIPTでX連鎖劣性遺伝の有無を判断することはできません。
染色体 | 疾患 | 出生児の発生率 |
---|---|---|
X | X連鎖無ガンマグロブリン血症(XLA) | 男児 100,000分の1 |
X | グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ欠損症 | 1000分の1 |
X | X連鎖低リン血症性くる病(XLH) | 20,000分の1 |
X | 赤緑色盲 | 20~500分の1 |
染色体 | 疾患 | 出生児の発生率 |
---|---|---|
X | 血友病 | 母親保因の男児 4分の1 |
X | デュシェンヌ型 筋ジストロフィー | 男児3,500分の1 母親保因の場合6割 |
X | X連鎖魚鱗癬 | 2,000~6,000分の1 |
10,000人超の検査結果より割り出したヒロクリニックNIPTおすすめのプランです。
●1~22番染色体の異常をお知らせします。
●単一児の場合、性染色体の異常と性別をお知らせします。
●双子の場合、Y染色体の有無をお知らせします。
●1,2,3,4,5,7,8,10,15,18,20,21番染色体の全領域部分欠失・重複疾患の異常をお知らせします。
当院おすすめプランは、全染色体数+1,2,3,4,5,7,8,10,15,18,20,21番染色体全領域部分欠失・重複疾患を調べます。既知の12種類に関しては症候群を特定します。それ以外の領域の欠失、重複部位も報告いたします。 こちらのプランは10,000人超※の検査をしてきたヒロクリニックがおすすめする検査内容のプランです。(※2021年6月28日現在)
全てが揃った検査内容でこの機会に安心したい方へ。
●1~22番染色体の異常をお知らせします。
●単一児の場合、性染色体の異常と性別をお知らせします。
●双子の場合、Y染色体の有無をお知らせします。
●全常染色体全領域部分欠失・重複疾患の異常をお知らせします。
全染色体数+
全常染色体全領域部分欠失・重複疾患を調べます。既知の49種類に関しては症候群を特定します。それ以外の領域の
欠失、重複部位も報告いたします。
※
性別の判別が可能です。
F: フルセットプランは、現時点で調べられる全てを調べたい方。流産を繰り返している方。死産を経験した方。近親者に何らかの障害を有する方におすすめするNIPT検査になります。 この機会に細部まで調べておきたいといった方にもおすすめです。
こちらのプランは世界初となる検査内容のプランです。