急性中耳炎

急性中耳炎とは

耳の中にある鼓膜の奥の中耳という場所に炎症が起きたり膿がたまったりする病気です。
耳の中は、外耳・中耳・内耳という空間に分かれています。口や鼻から侵入した細菌・ウイルスが、耳・鼻・喉をつないでいる耳管を通って耳に入り込んで炎症を起こして腫れたり膿がたまってズキズキとした強い痛みを生じ、 発熱や耳が詰まった感じや耳だれが出ることもあります。
3歳以下のお子様の80%が一度はかかると言われています。赤ちゃんでは、吐いたミルクが耳に入ったことで中耳炎を発症することがあります。

中耳炎

中耳炎の種類

滲出性中耳炎
お子様の中耳炎は繰り返しやすいので注意が必要です。
急性中耳炎を繰り返していると、中耳に浸出液がたまった状態が長く続き、難聴になるおそれがあります。鼻内の炎症が治らないことが原因ですので、処置をする必要があります。
慢性化膿性中耳炎
急性中耳炎が治りきらないまま放置されると、鼓膜にあなが開き、再び中耳炎になった場合、中耳にたまった膿が耳だれとして出てくる状態を引き起こします。

診断

急性中耳炎の診断は、耳の中にある「鼓膜」の様子から判断します。
お子様が風邪を引いて耳を痛がる様子があったり、乳児の場合は発熱や耳をよく触る、機嫌が悪く激しく泣く、耳だれが出たりなどの症状があった際は、小児科・耳鼻科を受診して下さい。

症状

  • 耳の痛み
  • 発熱
  • 耳が詰まった感じがする
  • 聞こえが悪くなる
  • 耳だれが出る

治療

軽症であれば、自然に治ることもあり、痛み止めを使いながら様子を見ます。耳の痛みが強いなど症状が中程度以上だったり、3日以上改善が見られない場合は、原因となる細菌感染に対して、抗生剤を処方します。
小さなお子様には【小児急性中耳炎診療ガイドライン】に従って治療します。
激しい耳の痛み、高熱、耳だれがひどいなどの重症の場合は、鼓膜を切開して膿を排出する処置が必要になります(鼓膜切開術)。その際は処置をしてくれる病院をご紹介致します。

Q&A

症状が現れた時、親がするべきことはありますか?
子どもが中耳炎にかかりやすいのはなぜですか?
中耳炎を予防するにはどうしたらよいでしょうか。