ヒロクリニック形成外科・皮膚科のオンライン診療 ヒロクリニック形成外科・皮膚科では、通常の外来診察に加えて、オンライン診療を利用していただける診療体制をとっております。 オンライン診療とは「クリニックから離れた場所に住んでいる」「何らかの事情で通院が困難である」など生活環境等の理由で医療機関に直接来院できない方々のために、ビデオチャットなどを通じて医師が診察を行うことを意味します。 当院では実施に当たっては、政府が今般定めた指針(注1)なども十分に踏まえて実施体制を整えていますので、安心してご利用いただけます。初診はご来院ください。 担当医師がスマートフォンによる診療が可能と判断した場合にご利用いただけます。 オンライン診療は保険診療、自由診療ともに診察が可能で、処方箋の発行も行っております。処方箋は、ご自宅に郵送いたしますので、お近くの薬局までお持ちください。 処方箋の海外発送は行っておりません。 初診のみ対面診療が必須となります。 保険診療でのオンライン診療を継続してご利用の場合は、1ヶ月に1度ご来院いただき保険証をご提示いただくか、送付が必要になります。 スマートフォン オンライン診療はスマートフォンを 使用します。 保険証 保険診療を受診希望の場合は 保険証が必要です。 クレジットカード お支払いにはクレジットカードが 必要です。 オンライン診療のメリット メリット1 初診の対面診療の際に医師が可能であると判断した場合に、オンライン診療が適応されます。 通院や待ち時間がありません。 予約した時間に、待ち時間なしで診察を受けることが可能です。 メリット2 24時間予約が可能です。 24時間インターネットでのご予約が可能です。 診察可能時間内で希望する日時をご予約ください。 メリット3 スマートフォンを使用しての簡単操作。 お手元のスマートフォンにアプリケーション「zoom」をインストールするだけで、簡単に診察が受けられます。 「zoom」は「Apple Store」「Google Play」「Microsoft」からダウンロードが可能です。 パソコンの知識や難しい操作も必要ありません。 Apple Store からダウンロードする Google Play からダウンロードする Microsoft からダウンロードする メリット4 処方箋をご自宅まで発送します。 対面診療の場合と同じく処方箋の発行を行います。 処方箋は当院からご自宅に郵送いたします。 届きました処方箋は、お近くの調剤薬局にご提出いただくことで購入が可能です。 調剤薬局へのFAXも可能です。ご相談ください。 メリット5 お会計にクレジットカードが使用可能です。 事前に登録いただいたクレジットカードを使用することで、お会計時の面倒な手続きが不要になります。 診療の流れ ご予約 予約はお電話で 9:00〜18:00 の間に受け付けております。希望時間に診療枠に空きがない場合は可能なかぎり調整いたしますので、ご連絡ください。 ご予約には情報通信機器の運用費用等のサービス料が発生いたします。まずは事前に予約料をお支払いください。 また予約をキャンセルされますと、キャンセル料として予約の金額の100%をご請求いたしますのでご注意ください。 オンライン診療 予約完了後に提示される指示に従いzoomを起動し診察の準備をしてお待ちください。予約日時になりましたら医師またはカウンセラーより着信がありますので、患者様が着信応答後に診察がはじまります。 事前にzoomにログインしてお待ちください。 なお、医療機関で行っているのと同程度に患者の皆さんの状態が把握できる必要がありますので、皆さんも騒音のない、プライバシーが守られる居宅等、適切な場所の確保に努めてください。 お会計 受付より診察料等についてのお電話をいたします。 「ヒロペイメント」にてお伝えする診察料等をカゴに入れ決済してください。 処方箋の発送 決済確認出来次第、処方箋、領収書を郵送いたします。 郵送で自宅に届いた処方箋は、お近くの薬局へご提示いただくことでお薬の購入が可能です。 オンライン診療での診察料について オンライン診療での受診には情報通信機器の運用費用等のサービス料が発生します オンライン診療を受診の場合は以下の通り予約料が発生します。 オンライン診療のサービス料(情報通信機器の運用費用等) 保険診療 1,100円~3,850円 なお予約をキャンセルをされますと、キャンセル料として予約の金額の100%をご請求いたしますのでご注意ください。 保険診療でのオンライン診療の料金 保険診療におけるオンライン診療の料金は以下の通りになります。 保険診療 オンライン診療 診察料金内訳 点数 金額 電話再診料・明細書 発行体制等加算 74 740円 処方せん料 68~75 680円~750円 サービス料 (情報通信機器の運用費用等) 1,100円~3,850円 送料 0 250円 合計 2,770円~5,570円 患者負担 (3割負担の場合) 1,780円~4,550円 ご注意 処方箋の海外発送は行っておりません。 初診のみ対面診療が必須となります。 保険診療でのオンライン診療を継続してご利用の場合は、1ヶ月に1度ご来院いただき保険証をご提示いただくか、送付が必要になります。 お電話で予約する 048-240-6600 注1 厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」(平成30年3月) 注2 医療機関が講ずべき医療情報システムのあり方については、「医療情報安全管理関連ガイドライン」(第5版 平成29年5月)に則って行うこととしています。