にきび

医学的には尋常性座瘡と呼ばれ毛穴に皮脂がつまり、さらにアクネ菌などが関わって炎症をおこしてしまうものを言います。
にきびは主に男性ホルモンが原因とされています。 思春期の男女、また生理前ににきびができやすくなるのも、男性ホルモンや男性ホルモンに良く似た黄体ホルモンが関わっています。
他にも、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れなどからホルモンのバランスが崩れ、男性ホルモンが多く分泌されてしまうことでもにきびが出来ることがあります。

- はじめに、皮脂が出すぎたり、毛穴の出口が詰まっていることで毛穴に皮脂がたまります。
- 栄養豊富な皮脂のたまりに、アクネ菌などの細菌が入り込み、皮脂を食べながら増殖して炎症が起こります。
- 赤く盛り上がったにきびから、膿を持ったにきびへと進行していきます。
- 炎症が周囲の組織に広がると、皮膚ににきび跡の引きつれや凸凹、赤みや黒ずみを残していきます。

アクネ菌とは、ブドウ球菌と同じように皮膚に常在する菌です。通常アクネ菌は、皮膚の酸性度を弱酸性に保って、他の病原菌の進入や繁殖をおさえる働きをしています。
しかし、アクネ菌は空気のないところを好み、皮脂を栄養にしているので、詰まった毛穴の中で増殖し過ぎるとにきびの原因となってしまいます。
アクネ菌の増殖を抑えるには、正しい洗顔を心がけることが大切です。
正しい洗顔とは、皮脂と汚れを取り除き、角質の機能を良好な状態に保つことなので、洗いすぎても、洗わないのも良くありません。 肌に負担を与えないよう、ごしごしとこするのではなく、優しく洗うよう心がけましょう。
外用薬、内服薬

一般的なにきび治療は外用薬と、内服薬です。 治療期間は4~6ヶ月ぐらいが一般的で、症状の改善が見られたら、除々に内服薬(主に抗生剤)の量を減らしていき、最終的には塗布薬のみでコントロールするというところまで進むようにします。
外用薬
- 抗生物質・・・・・皮膚の細菌に作用し、にきびの発生を減らす効果があります。
- トレチノイン・・・皮脂腺の機能を低下させ、毛穴に栓をしている角質をはがれやすくすることによってにきびを治していきます。
外用薬の治療開始直後は、ある程度の皮膚の乾燥、ヒリヒリする感じなどがありますが、これは徐々に軽減していきます。
内服薬
- 抗生物質 ・・・・・・症状がひどい場合、また塗り薬の効果があまり得られない場合に効果的です。
- ビタミンB2、B6・・・皮脂腺の活動を抑えると言われています。
- ビタミンC・・・・・・にきび後の炎症性色素沈着をより早く改善することができます

毛穴のつまりに効果的なケミカルピーリングは、にきび治療にも非常に効果的な治療です。
グリコール酸を皮膚表面に塗布し、皮膚表面と毛穴のつまりをとることによって、現在できているにきびの改善のみならず、これから出てくるにきびにも効果があります。
ピーリングは、複数回の施術が必要なため、通院が必要になります。
ピーリングによって皮膚が刺激されるため、ビタミンCのイオン導入やパックを行うことによってより美しい肌が形成されます。

eCO2(エコツー)レーザーは、マイクロ単位の炭酸ガスを瞬間的に多数照射して、穴の開いた皮膚の自己治癒力を利用し、肌の入れ替えと皮膚再生を促進させます。
熱でダメージを与えるだけの“ノン・アブレイティブレーザー”と異なり、“アブレイティブレーザー”は古い皮膚を削り取って穴を開けるように作用するため、 よりしっかりと肌細胞の入れ替えを行え、より少ない回数で効果を期待できます。
皮膚の深い層まで届きますので、にきび治療には絶大な効果を期待できる反面、アファームマルチプレックスに比べると、ダウンタイム(施術後の赤みや腫れ)が長くなります。
FNS(ダーマローラー)

極細の針が1秒間に120回もの高速振動で皮膚にマイクロホールを開け、皮膚の自然治癒力を強力に呼び起こし、コラーゲンを生成してお肌の質感を改善することによって、にきびを改善させる効果があります。
また、マイクロホールから有効成分を浸透させると、機械による導入以上に浸透を極大化させることができ、非常に効果的にお肌の再生が進みます。
従来のダーマローラー治療と比較しますと、針の1本1本が非常に極細ですので、針の傷はほとんど目に見えないレベルです。
出血や針の刺し痕が点々とかさぶたになることもほとんどありません。
熱を発生させるフラクショナルレーザーでの治療にためらいのある方にも、おすすめ出来る新しい手法です。

フォトRFは光と熱による殺菌効果や皮脂腺へダメージを与えて皮脂の分泌を抑えることによってにきびの改善に効果があります。 痛みも少なく、真皮のコラーゲンを増加し、にきび跡の凹凸を目立たなくさせます。肌の張りや毛穴の引き締めにも効果的です。

ビタミンCはにきびの原因のひとつである過剰な皮脂分泌を抑制し、毛穴を引き締める効果があり、活性酸素を除去することで、皮膚の代謝も高めることができます。
にきび跡などの色素沈着を改善できます。
その他のにきび治療
プラセンタ注射、高濃度ビタミンC点滴などの注射・点滴療法で体の中からバランスを整え、できにくくしたりする治療もあります。 疲労回復や美白・美肌効果もあり、定期的に継続していただくことにより効果が高まります。
また、ケミカルピーリング、FNS、フォトRF、イオン導入、注射・点滴療法をそれぞれ組み合わせたり併用することによって、さらなるにきび治療効果を期待することもできます。
患者さまお一人お一人に合わせたオーダーメイド治療で、最善のにきび・にきび跡の治療をご提供します。
ケミカルピーリング

ケミカルピーリングの料金表
【ニキビ撃退プラン】
施術名 | グリコール酸 ピーリング | ビタミンC イオン導入 |
---|---|---|
トライアル | 8,800円 | |
1回 | 14,300円 |
※価格は税込表記です
施術名 | グリコール酸 ピーリング | ビタミンC イオン導入 |
---|---|---|
3回 | 39,600円 | |
6回 | 74,800円 |
※価格は税込表記です
【シミ撃退プラン】
施術名 | 乳酸ピーリング | トラネキサム酸 イオン導入 |
---|---|---|
トライアル | 11,000円 | |
1回 | 16,500円 |
※価格は税込表記です
施術名 | 乳酸ピーリング | トラネキサム酸 イオン導入 |
---|---|---|
3回 | 44,550円 | |
6回 | 84,700円 |
※価格は税込表記です
【ボディニキビ撃退プラン】
施術名 | グリコール酸ピーリング |
---|---|
1回(税込) | 11,000円 |
6回(税込) | 52,800円 |
※コースの有効期限は初回施術日より3年間となります
イオン導入

イオン導入の料金表
導入成分 | 併用価格(税込) |
---|---|
ビタミンC | 3,300円 |
トラネキサム酸 | 5,500円 |
eCO2レーザー

eCO2レーザーの料金表
施術名 | トライアル価格 |
---|---|
全顔 成長因子導入付き | 49,500円 |
※価格は税込表記です
施術名 | 1回 | 3回 |
---|---|---|
全顔 | 99,000円 | 198,000円 |
鼻+頬中心部 | 63,800円 | 138,600円 |
両頬 | 77,000円 | 173,250円 |
※価格は税込表記です
※傷あとなどへの部分的な治療はご相談ください。
※麻酔は別途料金がかかります。
成長因子導入
施術名 | 価格 |
---|---|
グロスファクターエレクトロポレーション 全顔 | 17,600円 |
グロスファクターエレクトロポレーション 部分 | 6,600円 |
※価格は税込表記です
麻酔
施術名 | 全顔 | 部分 |
---|---|---|
麻酔 | 11,000円 | 5,500円 |
※価格はすべて税込になります。
※コースの有効期限は初回施術日より3年間となります。
FNS(電動ダーマローラー)

FNS(電動ダーマローラー)の料金表
施術名 | 麻酔 | FNS 全顔 | 成長因子 エレクトロ導入 |
---|---|---|---|
トライアル | 42,900円 | ||
1回 | 60,500円 | ||
5回 | 281,600円 |
※価格は税込表記です
施術名 | 麻酔 | FNS 鼻+頬 | 成長因子 エレクトロ導入 |
---|---|---|---|
トライアル | 26,400円 | ||
1回 | 35,200円 | ||
5回 | 170,500円 |
※価格は税込表記です
※コースの有効期限は初回施術日より3年間となります
サーマクールCPT

サーマクールは、レーザーやフォトフェイシャルに次いで開発された、高周波を照射する、最新鋭の医療用しわ・たるみ治療機器です。
サーマクールCPTの料金表
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
サーマクールCPT600 ショット トライアル | 184,800円 |
サーマクールCPT600 ショット | 192,500円 |
アイズバイサメイジ(目元用)225 ショット | 115,500円 |
サーマクールCPT600ショット アイズバイサメイジ(目元用)225ショット <同日施術特別価格> | 284,900円 |
フォトRF

フォトRF最近の美容医療界では、リジュビネーションという言葉が良く使われています。リジュビネーションとは、肌の若返りを意味します。
小じわや肌のくすみやしみを改善し、肌の張りや艶を増すことによって肌全体の質感の改善することです。
フォトRFの料金表
美白トライアルプラン
施術名 | 乳酸ピーリング フォトRF ビタミンCイオン導入 |
---|---|
トライアル | 22,000円 |
※価格は税込表記です
フォトRF
施術名 | 全顔 |
---|---|
トライアル | 17,600円 |
1回 | 30,800円 |
6回 | 169,400円 |
施術名 | 首または手の甲 |
---|---|
1回 | 11,550円 |
6回 | 62,700円 |
※価格は税込表記です
しみパーフェクトコース
施術名 | 乳酸ピーリング フォトRF ビタミンCイオン導入 |
---|---|
1回 | 45,100円 |
3回セット | 121,000円 |
6回セット | 231,000円 |
※価格は税込表記です
トータルアンチエイジングコース
コース内施術 | 乳酸ピーリング フォトRF トラネキサム酸+ビタミンCイオン導入 | レーザートーニング部分 |
---|---|---|
回数 | 8回 | 8回 |
セット価格 | 308,000円 |
※価格は税込表記です
メンテナンスコース
施術名 | フォトRF メンテナンスコース |
---|---|
12回(税込) | 173,250円 |
※フォトRFメンテナンスコースは、フォトRF6回コース終了の方のための特別プランとなります
※通常のコースより少なめのショット数ですが、定期的に通っていただきお肌の状態を保って頂くプランです。
※コースの有効期限は初回施術日より3年間となります